漂書

ぼちぼちと、ゆるゆると

2012-06-13から1日間の記事一覧

Interop Tokyo 2012 1日目 「まとめ」

なんとなく、ここ数年元気がなかったように感じていたNetwork業界でした。 しかし、SDN/OpenFlowの登場で、一気に歴史が動き出したように感じています。 それは、今回のInteropで、改めて感じました。 いま、確実にNetwork業界は変革の時を迎えているのだと…

Interop Tokyo 2012 1日目 「プライベート/パブリック・クラウドのNW運用を自動化するには? ~NECのSDNソリューションのご紹介~」

6つめです。 そして、本日はこれが最後でした。 こちらもbatteryが切れてたので、覚え書きは全然ありません。 なので、中身は相当薄いです。 電源欲しかったなー。 あと、会場からTweetしようと思っていたのですが、IP Addressが取得できなくて断念しました…

Interop Tokyo 2012 1日目 「SDN、OpenFlow とONF: シリコンバレーと日本が協調して導く新しいネットワークの時代」

5つ目は、目当てだった基調講演です。 ちなみに、他の講演もそうなんですけど、入場時のID Checkがありませんでした。 事前登録の意味ってなんだったんだろう・・・。 もし満席で、ギリギリに向かったら、もう席が無くて座れません、とかなっちゃうんじゃな…

Interop Tokyo 2012 1日目 「仮想化とネットワークの関係、徹底解剖」

4つめはClassroomでの講演。 この講演は、かなり勉強になりました。 「次」が見えたような気がしますね。

Interop Tokyo 2012 1日目 「NTTデータが考えるOpenFlowの活用法」

3つめです。 ここに書くこと無くなってきたなあw

Interop Tokyo 2012 1日目 「ネットワークイノベーション・プラットフォーム」

最初は、一つのEntryに全部下降と思ったんですが、以外にVolumeがあったので分割します。 バタバタと会場で書いたものを下敷きにしているので、間違っている箇所があるかもです。 もしそういう箇所がありましたら、ご指摘頂けると助かります。

Interop Tokyo 2012 1日目 「OpenFlowの概要とONFの役割」

年に一度開かれる、Network業界のお祭りイベント。 世間的には認知されることの少ない、裏方業界であるNetwork(IT-infrastructure)。 そんなNetwork業界のTop Vendorが一堂に会するBig Event、それが、Interopです。 今年も、この季節がやってきました。 例…