漂書

ぼちぼちと、ゆるゆると

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

命の重さ

「クライマーズ・ハイ」を読みました。 その中で、ハッとさせられる部分がありました。

JASRACとの著作権協議が広がってますね

YouTubeとニワンゴのすごさが、よく分かりました。 YouTubeとニコニコ動画、「脱違法」へ――JASRACと著作権協議開始 - ITpro ニコニコ動画とYouTube、JASRACに著作権料支払いへ - ITmedia もっとも、先駆けはYahoo!なのですけれどね。 動画投稿サイトの音楽著…

爆問学問 FILE015:「ひきこもりでセカイが開く時」

漫才やってた頃は、結構すきだったんです。 冠番組の司会とかをやり始めた頃から、なんか苦手になりました。 なにがって、爆笑問題。 田中は前からあまり好きじゃなかったんですが、太田も駄目になりました。

「DS文学全集」

N.O.Mの特集にあったinterviewがとても面白かったので。 Game categoryのいちばん初めがこれかって感じですが気にしません。

表記のしかた

「ルビ」というものを知らない日本人は極めて少ないと思います。 Wikipedia - ルビ あまり意識したことは無いかもですが、非常に便利な方法だと思っています。 文章の流れ上、難しい漢字を使いたい状況でも、これで解決できます。 また、「漢」と書いて「お…

Lawrence LESSIGのinterview

ニコニコ動画で、Lawrence LESSIG氏のinterviewを見つけました。 一般教養として、見ておくべき動画であると思います。 正しいかどうかが問題ではなく、「こういう視点もある」という意味で。 特に、ネット社会の素晴らしさを満喫している人は、自らの未来の…

「私的録音録画小委員会中間整理に関する意見」

先ほど、この件についてパブリックコメントを送付しました。 具体的な内容については下記になります。 「文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会中間整理」に関する意見募集の実施について

生きにくい世の中です

糸井重里という人物は、面白いよなぁ、と思う。 こういう話を、さらっとあっさり言っちゃえるのはすげえ。 しかも、話の中身が分かりやすいし。 「屁尾下郎」氏のツッコミが世の中を詰まらせる

「ビジョン型」と「価値観型」

あー、この記事はとても面白い。 自分らしいキャリアを築くために - ITmedia Biz.ID 約1年前に掲載された、だいぶ昔の記事なのですけれども。 確かに、ここで挙げられている二つの型に、殆どを当て嵌めることが出来そう。 ぼくも、自分の傾向を調べてみるこ…

入り口は大切だと思う

人間というのは面白いなぁと、時々、何の脈絡もなく突然思うことがある。 意識上に上らないだけで、何らかの脈絡は必然として存在しているのだとは思うのだけど。

「格差社会」について

結局の所、「隣の芝は青い」ってことだよなぁ、と。 何がって、ここ数年の格差問題の本質。 そもそも、自分の庭と隣の庭しか見ていないことに気付いていない。 隣の芝しか見ないから、もっと綺麗な芝生があることに気付かない。 また、青さ以外に庭が持つ多…

ラジオとTV

個人的に、しばらく前から、今後来るのはラジオかな、と思っています。 ニコニコ動画の広がりなどを見るにつれ、なんとなくそう感じるのです。 今回、その思いがさらに深まった記事が出てました。 福岡民放4社が大臣裁定に異議申立て,あえて当初の主張を通…

MIAUの思想に、全面的に賛同します

すごい時代だなぁ、と改めて思います。 ついに、Networkerが立ち上がるのですね。 MIAU - 設立趣意書 【ニコニコ動画】MIAU設立記者発表会 ぼくには、大きな力はありません。 当然、世界を変えることなんて出来ないでしょう。 けれど、それでも「何か」は出…

Rain Blog

もともと、Blogの形式には不満がありました。 一般的に、分類が一段階しかないというのが嫌。 大分類中分類小分類、みたいに分けて書きたいじゃないですか。 そんな不満を一気に解消してくれるBlogがありました。 Rain Blogです。 ざっと弄ってみて、嬉しく…

なんとなく

Blogを始めてみることにしました。 どんな風に使い分けていくかは、追々考えよう。