漂書

ぼちぼちと、ゆるゆると

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Interop Tokyo 2012 感想まとめ

ということで、聴講した講演について記載してきました。 ここからは、自分が今回のInteropで感じたことを、つらつらと書いていこうかと思います。 にしても、全部で17の講演を聴いたわけですね・・・。 いや、なかなか頑張った。うん。

Interop Tokyo 2012 3日目 「OpenFlow Networking Special Panel」

最後の講演です。

Interop Tokyo 2012 3日目 「最新仮想化技術で実現するグローバルクラウド」

午後はずっと国際会議場での講演を聴いてました。 この講演は、立ち見まで出た盛況ぶりだったようです。 ・・・事前登録の意義っていったい。。。

Interop Tokyo 2012 3日目 「スマートハウスAルートとBルート、そしてWeb 」

過去に、少しだけスマートグリッド関係の案件に携わらせて頂いたことがあるので、興味本位で聴講しました。 まあ、他のも興味本位と言えば、その通りではあるのですけれどね。

Interop Tokyo 2012 3日目 「ShowNetに見る近未来ネットワーク仮想化の姿とOpenFlowの真実」

いよいよ最終日です。 3日目は、PCも順調、席にもちゃんと座れたので、ちゃんとメモが取れました。

Interop Tokyo 2012 2日目 「IPv4アドレス調達とIPv6 Launch」

2日目の最終です。 さすがに、一日に7つも講演を聴くのはしんどかった・・・。

Interop Tokyo 2012 2日目 「HPが提供する今後のネットワーク戦略」

たぶん、2日目は予定詰め込みすぎたんだと思います。 というか、登録した講演が書かれたメールのプリントアウトを忘れたのでした。 なので、なにを登録したのか、記憶を頼りに廻った感じです。 そして、この講演と、この前の講演は、元々予定してなかったと…

Interop Tokyo 2012 2日目 「TCPを超える次世代通信プロトコル」

こちらの講演も、満席で立ち見だったため、記録が残念なことになっています。

Interop Tokyo 2012 2日目 「SDN Powered Application Layer」

初めの方を聞き逃しました。 国際会議場から展示場まで、結構距離あるんですよねえ・・・。 そして、初めに書いちゃいますが、内容、よく分かりませんでした。。。 なので、記録もとても残念な感じになっています。

Interop Tokyo 2012 2日目 「シスコが推進するクラウドとインテリジェントネットワークの姿」

これも、後半の記録がぶっ飛んじゃってます。 とても面白い講演だったので、かなり無念です。 シスコは、やっぱりシスコだなあ、と思った講演でした。

Interop Tokyo 2012 2日目 「NTTデータのSDN/OpenFlowソリューション」

この講演は、いちおう記録は取ったんですが、後半がPCの障害でぶっ飛びました。 なので、後半ががくっと薄いです。

Interop Tokyo 2012 2日目 「OpenFlow製品とインターオペラビリティ」

二日目に聴講した講演について、記載していきます。 二日目は、なぜかPCの調子が絶不調で、後半の覚え書きが全部飛んだりしました。 また、席を確保できないことも何回かあって、そのときはPCで記録することが出来ませんでした。 いちおう、Smartphoneで、断…

Interop Tokyo 2012 1日目 「まとめ」

なんとなく、ここ数年元気がなかったように感じていたNetwork業界でした。 しかし、SDN/OpenFlowの登場で、一気に歴史が動き出したように感じています。 それは、今回のInteropで、改めて感じました。 いま、確実にNetwork業界は変革の時を迎えているのだと…

Interop Tokyo 2012 1日目 「プライベート/パブリック・クラウドのNW運用を自動化するには? ~NECのSDNソリューションのご紹介~」

6つめです。 そして、本日はこれが最後でした。 こちらもbatteryが切れてたので、覚え書きは全然ありません。 なので、中身は相当薄いです。 電源欲しかったなー。 あと、会場からTweetしようと思っていたのですが、IP Addressが取得できなくて断念しました…

Interop Tokyo 2012 1日目 「SDN、OpenFlow とONF: シリコンバレーと日本が協調して導く新しいネットワークの時代」

5つ目は、目当てだった基調講演です。 ちなみに、他の講演もそうなんですけど、入場時のID Checkがありませんでした。 事前登録の意味ってなんだったんだろう・・・。 もし満席で、ギリギリに向かったら、もう席が無くて座れません、とかなっちゃうんじゃな…

Interop Tokyo 2012 1日目 「仮想化とネットワークの関係、徹底解剖」

4つめはClassroomでの講演。 この講演は、かなり勉強になりました。 「次」が見えたような気がしますね。

Interop Tokyo 2012 1日目 「NTTデータが考えるOpenFlowの活用法」

3つめです。 ここに書くこと無くなってきたなあw

Interop Tokyo 2012 1日目 「ネットワークイノベーション・プラットフォーム」

最初は、一つのEntryに全部下降と思ったんですが、以外にVolumeがあったので分割します。 バタバタと会場で書いたものを下敷きにしているので、間違っている箇所があるかもです。 もしそういう箇所がありましたら、ご指摘頂けると助かります。

Interop Tokyo 2012 1日目 「OpenFlowの概要とONFの役割」

年に一度開かれる、Network業界のお祭りイベント。 世間的には認知されることの少ない、裏方業界であるNetwork(IT-infrastructure)。 そんなNetwork業界のTop Vendorが一堂に会するBig Event、それが、Interopです。 今年も、この季節がやってきました。 例…