漂書

ぼちぼちと、ゆるゆると

社会・生活

あの頃のテキストサイト

なんとなく「テキストサイト」で検索したら、こちらの記事がヒットした。 omocoro.jp なつかしー、と思いながら読んでいて、ちょっと思うことがあったので書いてみる。

無縁社会

先日、NHKで放送されていた無縁社会。 その後、雑誌で取り上げられたり、後追いの番組が放送されたりと波紋を呼んでいるようです。 このentryも、追跡!AtoZの後追いを見ながら書いてます。

出石に行ってきました。

皿そばが食べたくなったもので。

JUGEM IT! from 派遣切り批判をあえて批判する

実を言えば、財部氏のことはあまり好きじゃないのです。 と、別に言わんでも良いことから始めてしまいました。いや、まあ、いちおう。 ただ、記事の良さは、対象への好悪とは別物ですから。 財部氏の知識だとか見解だとかも、さすがの本職だと思ってますし。…

なぜ、コピペは良くないのか?

ITmediaで小寺氏が書かれている下記の記事を読んで。 小寺信良の現象試考:自分の意志とコピペの間にそびえ立つ壁 (1/3) - ITmedia D LifeStyle 前々から思うところがあったので、ちょっと書いてみる。 まず前提となる最大の疑問。 そもそも、コピペでreport…

図書を交換するから図書交館

ログピってたら、こんなNewsが紹介されてました。 asahi.com(朝日新聞社):財政難図書館、不要本に埋まる 寄贈募るが多くは廃棄 - 社会 どうすればいいかな、とお昼ご飯を食べながら考えてみて、一つ思いついたので書いてみます。

必要なのは選択肢

だいたい同意なのです。 古い価値観を脱ぎ捨てる時 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る けど、現在起こっているのは、変化だけではないとも思います。 社会全体が変質するのではなく、幾つもの触手が伸びていく感じ。 中核にあるものは変わらず、…

何を求めているのか?

とても共感出来る記事だと思いました。 ネット規制よりもユーザーによる制裁を - 池田信夫 blog Netizenたちは、これまであまりにもサボり過ぎだったんじゃないかと思います。 それは、自分も含めての感想です。

genocide

ものすごい怖い記事だな、と思いました。 メディアで憎悪を増幅してはいけない!:NBonline(日経ビジネス オンライン) 歴史上いつでもどこでも起きる、実に普遍的な現象であると痛感し始めています。というのは、たぶん間違いない。 人間という生き物は、こ…

JUGEM IT! from おもしろさは誰のものか:“同人出身”ガイナックスが語る、同人誌のグレーゾーン (1/2) - ITmedia News

制作者からの視点として、とても良い記事だと思います。 おもしろさは誰のものか:“同人出身”ガイナックスが語る、同人誌のグレーゾーン (1/2) - ITmedia News 問題点を、的確に指摘してますね。 この問題がいかに難しいのかを浮き彫りにしていると思います。

JUGEM IT! from 弁論勝負の米国人、沈黙の日本人:NBonline(日経ビジネス オンライン)

面白い着眼点だな、と思います。 ただ、結論にちょっと無理があるかな。 弁論勝負の米国人、沈黙の日本人:NBonline(日経ビジネス オンライン) 日本人は、頭の中で漢字変換を行いながら、会話を行うと何かの本で読んだ覚えがあります。 音だけだと意味が取れ…

情熱の向かう先

最近の風潮って、どうも勿体ないよなー、と悶々としていました。 この対談を読んで、そうそう、そういうことなんだよな、と我が意を得た気分。 梅田望夫×まつもとゆきひろ対談 第2弾「ネットのエネルギーと個の幸福」(前編):ITpro もうひとつはネットの動き…

JUGEM IT! from マイクロソフト、ヤフーへの買収案撤回を発表 | Reuters

マイクロソフト、ヤフーへの買収案撤回を発表 | Reuters あちゃー、こっちに進んでしまったのか。 これが最終結論だとすると、情勢がほぼ確定しちゃうような気がする。 Microsoftとしたら、ぐだぐだと引き延ばされるのに嫌気が差したのでしょうけど。 業界の…

JUGEM IT! from 「日本の底力は『おもしろければなんでもあり』にあり」:NBonline(日経ビジネス オンライン)

とても痛快な記事でした! 共感出来まくって大変でした。大変って事はないか。 「日本の底力は『おもしろければなんでもあり』にあり」:NBonline(日経ビジネス オンライン) ぼくは、洋楽ってものを殆ど聞いたことがありません。あまり興味もありません。 な…

荒廃しているのは文化

荒廃なのではなく、多様化なのかもしれないけれど。 任天堂栄えて本屋潰れる 旭屋書店閉店の衝撃度(日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース ま、この記事が醸し出している頭の悪さは、とりあえず置いとくとして。 本屋さんが潰れてしまっているのは、素直に残念で…

JUGEM IT! from ゆるキャラ問題を考える - 思索の副作用 - Tech-On!

喝采を送りたいです。 書きたいなー、と思いつつも、良い表現が思いつかないまま、もやもやしてたので。 ゆるキャラ問題を考える - 思索の副作用 - Tech-On! 例の、平城遷都1300年祭の騒動についてです。 ぼくが書きたかったことが見事に網羅されています。…

酷い題名だけど

中身は面白かったです。 まあ、このメンツで詰まらなくなる事も考えにくいのですけれど。 東方の三賢者が贈る、日本へのアドバイス──中島×小飼×津田・鼎談 しっかし、「東方の三賢者」は無いよなぁ・・・。 津田氏もTwitterで書いてるけど、あらゆる面に配慮を…

JUGEM IT! from 誰でもプロフェッショナルを目指せる:ITpro

本音を言うと、大前研一氏の意見には、あまり同意できない事が多いです。 けど、今回の記事は面白かった。長いけど。改頁多すぎるけど。 誰でもプロフェッショナルを目指せる:ITpro 共感をした部分を抜粋していこうと思います。

すっきり目覚めるために

ちょっと欲しいかも。 うるさい目覚まし時計なしでもすがすがしい目覚め!?・「スリープトラッカープロ」�PC&デジタルカメラ-最新ニュース:IT-PLUS

背広反対論

風物詩、なんでしょうか。 まあ、そろそろこの常識も崩壊間近かな、と思ってますけどね。 けんじろう と コラボろう! > なぜ男はスーツを着なくてはいけないの? : ITmedia オルタナティブ・ブログ ぼくは、一貫して背広反対論者です。 かといって、私服賛…

爆笑問題のニッポンの教養 | FILE031:「我働くゆえに幸(さち)あり?」

なんというか、「学者」と「芸能人」だなあ、と。 爆笑問題のニッポンの教養 | FILE031:「我働くゆえに幸(さち)あり?」 なんというか、時代の節目なんだなぁ、と思います。こういうのを見ると。 たぶん、いまの世の中というのは、陳腐な言い方をすると、激…

子供は凄いよ

なんか、もう吃驚だ。 そして、妙に納得した。そりゃそうだわな。 学力│日本の、これから いろいろ書こうと思ったんですが、当人たちが一番分かってるね。 大人たちは、たぶん、余計なことをしすぎなんだ。今井氏の発言の通りで。 何となくだけど、たぶん今…

ペーパーテストは公平なんかじゃない

痛快。素晴らしい切れ味です。拍手を贈りたいです。 本当に見事な記事だと思います。必見。白田氏はやっぱり凄い。 No. 16 教育制度批判 その前に | WIRED VISION ペーパーテストというのは、理解度を測るには良いのかもしれません。 けど、評価軸としては欠…

三菱電機、携帯電話から撤退

うあーん。これ、めちゃめちゃショックなんですけどー。 「D」の三菱電機、携帯電話の開発・生産から撤退 - ITmedia News いま使ってるのはSoftbankなので、三菱製からは離れて久しいんです。 けど、その前に使っていたのがTU-KAだったんです。 Flip型という…

悪いのは誰か?

むずかしー。 だから技術者は報われない - 思索の副作用 - Tech-On! それぞれの理屈、よーく分かるんですよね。 経営陣の言い分も分かるし、技術屋の言い分も分かる。 まあ、ぼくはその業種からは、だいぶ離れちゃいますが。

年度末だなー

この業界も、年度末は仕事の量が爆発的に増えます。 ほんと、あとからあとから湧いてくる感じ。 もしかしたら、建設や土木に匹敵するんじゃないかな。 まー、構造が建設業のそれを模倣してますからねー。これも必然か。 もともと非常に波の激しい業界で。 多…

ニ族とヲ族

すごいすごい! ぼくが思ってたことが、悉く網羅されてるー! しかも、その一つ一つがより先鋭的で洗練されてる! 「血の海」を泳ぐ日本 - 材料で勝つ - Tech-On! とりあえず読むべき。 そんで、振り返るべき。見つめ直すべき。捉え直すべき。 そして最終的…

地方再生物語

ついに完結です。 過疎に悩んでいる地方の方に、ぜひ見て欲しい記事に仕上がっていると思います。 地方再生物語 (地方再生物語):NBonline(日経ビジネス オンライン) 米という軸を基点として、地方が再生する様をよく捉えています。 ぼくが過疎地出身なため…

良い意味でおばかだなー

もう、なんというか、愛すべきおばかさん。 ITmedia D LifeStyle:プチプチ無限地獄へいらっしゃいませ、ご主人様 (1/2) 全編、徹頭徹尾ネタだよね?という。 いやー、好きだなー。こういう開き直り感。 自分では絶対に買おうとは思わないですけれども。 ・・・…

煙草Brenda

喫煙者として、この記事を取り上げないわけにはいきません。 「煙草を吸う」という仕事 (降旗 学の「長目飛耳」):NBonline(日経ビジネス オンライン) 漠然とは理解していましたけど、ここまでとは。驚きました。